コーポレートサイトは、「何をしている企業なのか」を伝える企業の顔とも呼ばれるWebサイトを指します。
本記事では、コーポレートサイトの基礎知識や制作する目的、必要な構成要素について解説します。
> cloverへサイト制作・リニューアルの相談(無料)する
目次
コーポレートサイトは、自社に関する情報が掲載されているWebサイトのことです。企業において公式サイトや公式HP(ホームページ)、とも呼ばれています。ここでは、コーポレートサイトが持つ役割やその重要性について見ていきましょう。
コーポレートサイトには以下のような目的・役割があります。
→企業の理念や価値観、商品・サービス情報を発信することで、ブランドイメージを形成から向上までに至ります。その結果、顧客や自社のパートナー企業などからの信頼を獲得できます。
→魅力的なコンテンツやユーザーへインタラクティブな内容を提供することで、顧客の興味関心を惹きつけ、長期的な関係構築を促進できます。
→製品またはサービスに関連する情報の発信をすることで、新規顧客の獲得や既存顧客からの売上増加につなげることが期待できます。
→企業の文化や魅力的な仕事内容をコンテンツを通してアピールすることで、自社に興味を持ってもらえるようになり、新たな人材の獲得やチームなど組織の強化を図ることができます。
このように、コーポレートサイトを制作することで、自社のブランドイメージの向上、顧客とのエンゲージメント強化、ビジネスチャンスの拡大、人材獲得などが期待できます。サイトを制作するからには、まず目的を明確にし、戦略的にコーポレートサイトを制作することが重要です。
リード獲得を目的としたコーポレートサイトのリニューアルについては「コーポレートサイトリニューアルでリード獲得数を増やす方法とは|株式会社clover」で解説しています。
ここでは、コーポレートサイト制作を成功に導くための基礎知識と制作フェーズに分けて解説します。
まず、コーポレートサイト制作の企画段階においては、制作の目的とターゲットを明確にすることから始めます。目的は、先述したように、企業によって異なります。例えば、新規顧客の獲得、既存顧客との関係性を強化、採用活動の促進、企業理念の浸透(ブランディング向上)など、さまざまな目的があるでしょう。これらの目的を達成するためには、ターゲットユーザーを明確にし、彼らのニーズや関心に合わせたサイト設計をする必要があります。
ターゲットユーザーを明確にするには、以下の点を考慮しましょう。
→架空の顧客像(ペルソナ)を設定し、その顧客がどのような情報に関心を持つのか、どのような行動をとるのかを具体的に考えます。
→ターゲットユーザーが抱える課題やニーズを調査し、コーポレートサイトを通じて提供できる価値を明確にしましょう。
→同業他社のコーポレートサイトを分析し、差別化できる要素を見つけましょう。
次に、企画段階で明確にした目的とターゲットに基づき、ユーザー体験(UX)を重視したサイト設計を行います。ユーザーがストレスなく、必要な情報にアクセスできるよう、以下の点を考慮しましょう。
→ユーザーが迷わずに目的の情報にたどり着けるよう、分かりやすいサイト構造にしましょう。具体的には目次のようなサイトマップページ、パンくずリストの作成をします。
→ターゲットとしたいユーザーに響くデザインを取り入れ、そのユーザーの興味関心を惹きつけられるサイトのデザインにしましょう。
→パソコンだけでなく、今ではスマートフォンやタブレットからのアクセスが増加しています。またGoogleでもモバイルファーストインデックスというアルゴリズムを導入しているため、サイトにはレスポンシブデザインを取り入れ、さまざまなデバイスで快適に閲覧できるサイトを作成します。
→ターゲットの中には、高齢者や障がいを持つ方もいるでしょう。そういったユーザーがターゲットの場合は、快適に利用できるわかりやすいサイト設計が重要になります。
コーポレートサイト制作には、さまざまな専門知識が必要となります。UI/UXデザイナーからコーダー、プログラマーやコピーライターなど、それぞれの専門分野のプロフェッショナルから構成される制作チームと連携をとりながらサイト制作を進めていきましょう。
コーポレートサイト制作を成功させるためには、サイト制作の計画段階から綿密な準備が必要となります。目的とターゲットを明確にし、ユーザー体験(UX)を重視した設計を行い、信頼できる制作チームと連携することで、企業の目標達成に貢献するサイトを制作できます。
ここでは、コーポレートサイトに必要なページやコンテンツを紹介します。一般的にコーポレートサイト内の掲載には、以下のようなページが挙げられます。
また、他にも事業内容に関連する記事やホワイトペーパー、SNSなど、企業の強みや特徴を活かしたコンテンツ発信が大切です。
コンテンツ制作に関しては「コンテンツ制作ってなに?その重要性と制作の流れ、コンテンツ制作に必要なスキル|株式会社clover」の記事で解説しています。
コーポレートサイトは、制作して公開すれば終わりではありません。公開後の運用と改善を継続的に行うことで、より効果的なサイトへと進化させることができます。ここでは、その具体的な運用と改善方法について解説します。
1. アクセス状況を分析する
コーポレートサイト制作が終わり、リリース後は、アクセス状況を確認してみましょう。GA4などのツールを活用し、アクセス数やユーザーの滞在時間、離脱率、コンバージョン率などのデータを確認します。これらのデータから、どのページが人気なのか、どのページから離脱が多いのか、どのページでコンバージョンが発生しているのかなどを把握することができます。
アクセス状況の分析結果に基づいて、コンテンツの修正や更新を行いましょう。
例えば、アクセス数が少ないページは、内容を追加や情報を追記したり、場合によってはキーワードの選定を変更したりすることで、多くのユーザーへアピールが可能になります。また、最新情報やトレンドをページ内に反映させることで、ユーザーの関心を惹きつけ、サイトへのエンゲージメントを高めることができるでしょう。
サイトのデザインも、ユーザーの行動やニーズに合わせて改善していくことが重要です。
例えば、ページのレイアウトや配色、画像のサイズなどを変更することで、視認性を向上させたり、ユーザーのストレスを軽減したりすることができます。また、ユーザーからの声を参考に、より使いやすいデザインに改善することも有効的な手段です。
検索エンジンでのランキング向上のため、継続的なSEO対策も必要です。キーワード調査を行い、コンテンツに適切なキーワードを盛り込み、タイトルやメタディスクリプションや見出しなどのタグを改善することで、検索結果での表示順位を向上させることができます。
コーポレートサイトを通じて顧客とのコミュニケーションを強化しましょう。
お問い合わせフォームやチャットツールなどを設置し、ユーザーからの質問や要望に迅速に対応することで、顧客満足度を高め、リピーター獲得につなげられます。
他社が実践している成功事例を参考にしながら、自社のサイトに合った運用方法を確立し、常に改善を続けることで、より効果的なサイトへと進化させることができます。
コーポレートサイト制作は、企業のブランドイメージ向上や顧客とのエンゲージメント強化、ビジネスチャンス拡大に繋がる重要な取り組みです。本記事で紹介した内容が、自社の目標達成を実現できるお役立てになれば幸いです。
cloverは、コーポレートサイトの制作はもちろん、Web集客やコンバージョン改善を始めさまざまなWebに関する課題解決を得意としている、横浜のデジタルカンパニーです。サイトに関するご相談、コンテンツ制作やプロモーション、システム開発、動画・SNSなどお気軽にご相談ください。
関連記事はこちら>> Webサイト制作の目的とは?目的別に選ぶサイトの種類や戦略を解説!|株式会社clover
Back to ALL Magazine